●自家製「オニオン・パコラ」
先日見せてもらったパキスタン料理のやり方を真似してパコラを作ってみました。
先ずは、タマネギをスライス。
ホールのコリアンダー・シード、ベサンを混ぜて捏ねます。
ホールのコリアンダーには、目を疑いましたけれど、これが出来上がってから分かるけど、良い仕事しています。
水なんて使わずに、タマネギから滲み出る水分で、しっとりなるまで捏ねます。
以前、パキスタン料理店でパコラを食べた際に、なんでこんなにコロモがガッツリ厚いのか?不思議に思っていたのでしたけれど、ひとつ解決した気がします。
暫く放って置きます。
ターメリック、赤唐辛子粉、ジンジャー&ガーリック・ペースト、塩を混ぜ合わせます。
揚げる前に、水でドロンと溶いたベサンをくるっと混ぜて、フリッターぽい生地にして油で揚げちゃいます。
油の温度は、摂氏170度くらいで、じっくり火を通して、いったん上げて、後ほど、200度くらいでバッチリ揚げても良いのかもしれません。
今回は、180度で揚げて、仕上げの温度を少し上げました。
以上です。